土壌改良・樹勢回復で30年《天然有機肥料バイオゴールド》株式会社タクト
会社情報
お問い合わせ
メルマガ登録
バイオゴールドとは
製品案内
よくある質問
GALLERY
LIBRARY
土と共に生きる
秘話
Interview
メルマガ登録
日本人の美意識に響く高貴な香り
富貴蘭は、洋蘭の華やかさは望めませんが、静かな和の雰囲気を感じて頂ける日本の蘭です。
江戸時代、将軍の好きな富貴蘭を、各地の大名が変化種をさがし求め献上したり、家宝にして愛培したといわれています。 初夏に咲く花の香りは 、夕暮れから夜に素晴らしく、参勤交代のお籠の中に吊し蒸し暑い夏の夜をしのいだともいわれます。日本建築の欄間(らんま)は、富貴蘭の花の香りを運ぶために作られたと伝えられています。
香りや白い花だけではなく、葉の柄や、美しい京都の楽焼の鉢・和風の台も一緒に観賞し楽しめます。
佐々正廣さんに聞く富貴蘭の育て方のポイント
着生蘭ですから、水苔がいつも濡れた状態ですと根腐れの原因となります。くれぐれも、水苔の中心まで完全に乾いてからたっぷりと水やりをお願いいたします。
【肥料はこうしています▼】
液肥
『スーパーバイオゴールド』を溶かして液肥にします。これを水苔が完全に乾いてから水やりのあとに与えます。葉にもかけてください。
置き肥
鉢に2粒ほど『スーパーバイオゴールド』を与えます。
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
スーパー
バイオゴールド
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
※こちらのカレンダーはバイオゴールド以外の肥料には適応しません
●スーパーバイオゴールドの上手な液肥の使い方●
溶けにくい有機成分が沈殿する場合があります。富貴蘭には上澄み液だけをお使いください。上澄み以外の沈殿物を含む液にも、たくさんの栄養があります。お育ての植物(バラ・草花・観葉植物など)に与えますと、無駄がなくお使い頂けます。
佐々正廣 Masahiro Sasa
富貴蘭の専門店 紫苑の代表。
富貴蘭の スペシャリスト。専門誌等でも活躍。大手化粧品メーカーが香りの採取に来るほど、高品質の品種を多数管理している。全国各地の富貴蘭愛好家からの信頼が篤い。
佐々正廣さんの
ディスプレー作品
【世界らん展2006】
【世界らん展2007】
佐々正廣さんが代表を務める富貴蘭の専門店〈紫苑〉。全国各地で行われるらん展に出展することもあります。お問い合わせは、下記までお願いいたします。
〒483-8141
愛知県江南市布袋西布178
tel:(0587)-55-3599
fax:(0587)-54-8280
>
後藤みどりさん:モッコウバラ
>
小山内健さん:オールドローズ
>
武井日出雄さん:羽蝶蘭
>
佐々正廣さん:富貴蘭
>
村田勇さん:ハス
>
平塚弘子さん:パンジー・ビオラ